折り紙セール始まります
こんにちは
11月11日は何の日かご存知ですか?
おりがみの日なのです
1918年11月11日に第一次世界大戦休戦条約が調印された日で
「世界平和記念日」でもあるのです。
折り紙も世界平和に貢献できればという思いが込められています。
11月11日と、数字の1が4つあり、
1を四角につなげ正方形の折り紙の4つの辺を表す事から
11月11日が「おりがみの日」となっています
日本では鶴といえば、おめでたい鳥としてしられています。
昔から「田んぼに鶴が舞い降りると富が入る」「鶴の夢を見ると長生きする」など、
さまざまな言い伝えがあるのです。
昔の人々は折り紙で鶴を折り幸せと平和を願ったのでしょう。
このような伝承を聞くと改めて折鶴を折りたくなってきますね。
幸せと平和と、ちょっとした欲望を願いながら折り紙で鶴を折ってみませんか?
折り紙・和紙は
水俣一の品揃えです
ぜひご覧ください
関連記事