時代は巡るY2K☆シール帳

ブロゴンたかやま

2025年05月16日 06:05

平成初期に大流行したシール帳シール交換が、
令和の今 ブーム再来!!

今日は、持ち運びに便利なシール手帳をご紹介します

マインドウェイブより発売「Bine」(読み:バイン)

日々のコラージュ・デコレーションを楽しむためのバインダー

シールやテープ好きの大人に向けた、デコレーションしやすいサイズが特徴のバインダー。
コラージュやデコレーションを心の底から楽しめる仕様です。

■ コラージュやデコレーションがしやすいA6サイズ
Bineのリフィルは、初心者~上級者までデコりやすいオリジナルサイズ
バランスが取りやすくキレイに見える比率を探る中で、
通常よりも幅広いA6サイズにたどり着いたそうです

■ 1ページ目を見せられる透明カバー
リフィルの1ページ目を“見せられる”透明カバー仕様。
その日の気分によってページを入れ替えて、違った見え方を楽しみましょう♪♫
カバーには、透明度の高い日本製の素材が使用されているそうですよ

■ 中紙のカスタムが簡単
バインダータイプのため、リフィルの順序やページの追加が簡単☆
本体にはもともと、4mm方眼とシール台紙のリフィルがセットされていますが、
別売のリフィルを追加し自分好みの構成に変えられるのも嬉しいところ



■ デコレーション専用バインダーBine
貼る書く綴じる。」をテーマに掲げる「Bine」。

シンプルで洗練されたデザインは、大人~子どもまで
どんな方にも手に取っていただきたいアイテムです

日々のコラージュ&デコレーションを楽しんで
ぜひオリジナルのバインダーを育ててみてくださいね

関連記事