2011年01月18日
今年の卒業式の寄せ書きは一工夫してみませんか?
3月は卒業式シーズンですね
まだまだ先。と、ゆっくりしているとあっという間に
やってきます
卒業する先輩や、お世話になった先生への寄せ書きは、
色紙が定番ですが、今年は一工夫して、印象に残る
寄せ書きを作ってみましょう
キレイなスクラップブッキングのペーパーに
思い出の集合写真を貼って、みんなの寄せ書きを
貼る。
それだけで、今までにないステキな寄せ書きの
贈り物になります

個性的でキレイなペーパーは贈る相手の雰囲気などから
選んでみてはいかがでしょう?

保育園・幼稚園のチビッコにも人気の
キャラクターもございます
お気に入りのシールやイラストを飾っても
いいですね
部活動関係なら、野球・サッカー・テニスの
シールが入荷しました。
ぜひ活用して思い出を飾ってください

まだまだ先。と、ゆっくりしているとあっという間に
やってきます

卒業する先輩や、お世話になった先生への寄せ書きは、
色紙が定番ですが、今年は一工夫して、印象に残る
寄せ書きを作ってみましょう

キレイなスクラップブッキングのペーパーに
思い出の集合写真を貼って、みんなの寄せ書きを
貼る。
それだけで、今までにないステキな寄せ書きの
贈り物になります


個性的でキレイなペーパーは贈る相手の雰囲気などから
選んでみてはいかがでしょう?

保育園・幼稚園のチビッコにも人気の
キャラクターもございます

お気に入りのシールやイラストを飾っても
いいですね

部活動関係なら、野球・サッカー・テニスの
シールが入荷しました。
ぜひ活用して思い出を飾ってください

Posted by ブロゴンたかやま at
16:28
│Comments(0)
2011年01月15日
自分だけのマイ雛人形を飾りましょう
こんばんは。
先ほど水俣は雪がチラチラしましたよ
今夜は寒くなりそうです
さて、そろそろ雛人形が気になる時期になってきました
昨年からブームのマイ雛人形は
手に入れましたでしょうか?
主に30代~60代女性が自分用に雛人形を
飾られる方が増えているのだそうです。
雛人形は立春(二月四日)頃から二月中旬にかけて、
飾り始めるのが一般的。
片付けは3月4日が理想です。
今のうちから気に入ったマイ雛人形を
探しましょう
ミニ雛人形

「桃几帳付 わらべ雛」
ちりめんで作られた可愛い雛人形です

「桜いっぱい雛」
桜柄の敷物の上に、ちょこんと座った姿が
とても愛くるしいですね
他にも、少し大きめの雛人形や色紙の雛飾りも
ございます。
入荷しだい、ぞくぞく展示しますので、
ブログでもチェックしてみてくださいね
先ほど水俣は雪がチラチラしましたよ

今夜は寒くなりそうです

さて、そろそろ雛人形が気になる時期になってきました

昨年からブームのマイ雛人形は
手に入れましたでしょうか?
主に30代~60代女性が自分用に雛人形を
飾られる方が増えているのだそうです。
雛人形は立春(二月四日)頃から二月中旬にかけて、
飾り始めるのが一般的。
片付けは3月4日が理想です。
今のうちから気に入ったマイ雛人形を
探しましょう




「桃几帳付 わらべ雛」
ちりめんで作られた可愛い雛人形です


「桜いっぱい雛」
桜柄の敷物の上に、ちょこんと座った姿が
とても愛くるしいですね

他にも、少し大きめの雛人形や色紙の雛飾りも
ございます。
入荷しだい、ぞくぞく展示しますので、
ブログでもチェックしてみてくださいね

Posted by ブロゴンたかやま at
17:30
│Comments(0)
2011年01月13日
いよいよ明日は画材セール!
明日は画材謝恩セールを開催いたします
1月14日(金)~15日(土)の2日間限り
画材会員さまは1点半額、2点目より2割引
会員さまには、とってもお得なイベントです

もともと会員さまにむけてのセールなのですが、
当日入会することもできます。
せっかくですので、
当日入会された方にも割引対象となります
(年会費や入会費は、無料です)
たくさんのカラー絵の具は、見ているだけでワクワクしますよ
油絵の具・水彩絵の具・アクリル絵の具など、
用途に合わせて多彩にご準備しております。
更にお得な商品をご紹介します。

上のイーゼルを購入いただくと、
なんとキャンパスのオマケが付いてきます
嬉しいですね~

セールで人気の額縁も新たにご用意していますので、
たくさんの種類の中からお選びください
半年に1度のビッグイベントの一つなので、
絵を描かれる方はチェックしてくださいね
きっと欲しいものが見つかりますよ

1月14日(金)~15日(土)の2日間限り
画材会員さまは1点半額、2点目より2割引

会員さまには、とってもお得なイベントです


もともと会員さまにむけてのセールなのですが、
当日入会することもできます。
せっかくですので、
当日入会された方にも割引対象となります

(年会費や入会費は、無料です)
たくさんのカラー絵の具は、見ているだけでワクワクしますよ

油絵の具・水彩絵の具・アクリル絵の具など、
用途に合わせて多彩にご準備しております。
更にお得な商品をご紹介します。

上のイーゼルを購入いただくと、
なんとキャンパスのオマケが付いてきます

嬉しいですね~


セールで人気の額縁も新たにご用意していますので、
たくさんの種類の中からお選びください

半年に1度のビッグイベントの一つなので、
絵を描かれる方はチェックしてくださいね

きっと欲しいものが見つかりますよ

2011年01月11日
就活モード オン!
こんにちは
寒さが厳しい毎日ですが、学生のみなさん就職も
厳しい時期です
就職活動頑張ってくださいね
就活は身なり・アイテムも評価の一つに
なるのです。。。
そこで、たかやまの就活おススメアイテムを
ご紹介します

バッグの名前は、キャリングバッグ(2ウェイ)
フォーマルなタイプで無地、しかも持ち手を
2段階で調節できます。
短くすればグリップタイプのブリーフケースに、
長くすればトートバッグとして使用できます。
シンプルな工夫ですが、ボタンがデザインの
アクセントにもなっており、とても好感が持てる
バッグですよ
これでイメージアップ


自身を持って就活しましょう

寒さが厳しい毎日ですが、学生のみなさん就職も
厳しい時期です

就職活動頑張ってくださいね

就活は身なり・アイテムも評価の一つに
なるのです。。。
そこで、たかやまの就活おススメアイテムを
ご紹介します


バッグの名前は、キャリングバッグ(2ウェイ)

フォーマルなタイプで無地、しかも持ち手を
2段階で調節できます。
短くすればグリップタイプのブリーフケースに、
長くすればトートバッグとして使用できます。
シンプルな工夫ですが、ボタンがデザインの
アクセントにもなっており、とても好感が持てる
バッグですよ

これでイメージアップ



自身を持って就活しましょう

2011年01月10日
パウチでキレイに保存しましょう。
パウチ加工をご存知ですか?
フィルムに熱を加えて中の紙をキレイに
コーティングすることです。
お店のメニューや広告、写真などをパウチして
長く使用又は保存しましょう
見た目もキレイに、更に汚れも付きにくくなるので
おススメです

GBCパウチラミネーターで家庭でも
手軽にパウチできます

操作も簡単
ウォームアップ時間は5~8分。機械を温めてパウチ開始!

一般的に使用されるA4サイズまでパウチ可能。
パウチ加工することで印刷物も見やすくなりますよ。
店頭でのパウチ加工も受け付けております
お気軽にご利用ください。
フィルムに熱を加えて中の紙をキレイに
コーティングすることです。
お店のメニューや広告、写真などをパウチして
長く使用又は保存しましょう

見た目もキレイに、更に汚れも付きにくくなるので
おススメです


GBCパウチラミネーターで家庭でも
手軽にパウチできます


操作も簡単

ウォームアップ時間は5~8分。機械を温めてパウチ開始!

一般的に使用されるA4サイズまでパウチ可能。
パウチ加工することで印刷物も見やすくなりますよ。
店頭でのパウチ加工も受け付けております

お気軽にご利用ください。
Posted by ブロゴンたかやま at
17:19
│Comments(0)
2011年01月08日
成人おめでとうございます
水俣では明日、成人式の式典があるようですね
新成人の皆様、おめでとうございます
大人仲間入りです、頑張ってください
そこで、成人の記念に印鑑を作りましょう

たかやまには、和ざいく・おしゃれはんこ・いちふ(漆を使用)といった
柄入りの印鑑を作成しております
(他にも、本象牙・黒水牛・オランダ水牛・本柘・
赤パール・茶パール・黒ラクト・白ラクトなどがございます)

こちらはおしゃれはんこです。
キラキラしたビーズがとってもキレイ
せっかく作るなら、お気に入りの1本にしましょう
印鑑を見ると思い出す・・・二十歳の自分。
楽しい思い出を、たくさん残してくださいね

新成人の皆様、おめでとうございます

大人仲間入りです、頑張ってください

そこで、成人の記念に印鑑を作りましょう

たかやまには、和ざいく・おしゃれはんこ・いちふ(漆を使用)といった
柄入りの印鑑を作成しております

(他にも、本象牙・黒水牛・オランダ水牛・本柘・
赤パール・茶パール・黒ラクト・白ラクトなどがございます)
こちらはおしゃれはんこです。
キラキラしたビーズがとってもキレイ

せっかく作るなら、お気に入りの1本にしましょう

印鑑を見ると思い出す・・・二十歳の自分。
楽しい思い出を、たくさん残してくださいね

Posted by ブロゴンたかやま at
17:29
│Comments(0)
2011年01月07日
書道好きの方にお得なイベントです!
いよいよ始まりました半年に1度の書道謝恩セール
1月7日(金)と8日(土)の2日間開催。
たかやまの書道会員様は、書道用品のいずれか
1点半額で、2点目より3割引になるというかなりお得なイベントです
書道謝恩セールは書道会員様にむけてのイベントですが、
当日会員加入で割引できます


筆はいつもの売り場に加えて別コーナーがございますので、
充実した品揃えの中からお選び頂けます

さらに、筆は水での試し書きができますので
お気軽にお申し付けください。


他にも、墨や色紙の額縁なども展示販売しておりますので
この機会に自分にあった1品を、じっくりお探しください

1月7日(金)と8日(土)の2日間開催。
たかやまの書道会員様は、書道用品のいずれか
1点半額で、2点目より3割引になるというかなりお得なイベントです

書道謝恩セールは書道会員様にむけてのイベントですが、
当日会員加入で割引できます



筆はいつもの売り場に加えて別コーナーがございますので、
充実した品揃えの中からお選び頂けます


さらに、筆は水での試し書きができますので
お気軽にお申し付けください。


他にも、墨や色紙の額縁なども展示販売しておりますので
この機会に自分にあった1品を、じっくりお探しください

2011年01月04日
コンテナシールにスタンプするなら、これ最適です
最近コンテナに貼るシールに押すスタンプインキの
お問い合わせが増えております。
少し表面がプラスチックでコーティングしてあるシール
のようですので、普通のスタンプ台ではインキがうまく
のらないようです
そこで、おススメのスタンプ台のご紹介

超微細粒子が非吸収面にも陰影をしっかりと残す
油性顔料系インキ採用
金属・プラスチック・木材・布・皮革などさまざまな
吸収面に使用できます
コンテナ用シールには、一押しのスタンプインキです
お問い合わせが増えております。
少し表面がプラスチックでコーティングしてあるシール
のようですので、普通のスタンプ台ではインキがうまく
のらないようです

そこで、おススメのスタンプ台のご紹介


超微細粒子が非吸収面にも陰影をしっかりと残す
油性顔料系インキ採用

金属・プラスチック・木材・布・皮革などさまざまな
吸収面に使用できます

コンテナ用シールには、一押しのスタンプインキです

2011年01月04日
デコパージュ石鹸をご存知ですか?
今、ひそかなブームのデコパージュ石鹸です。
デコパージュとは、フランス語で「切り抜く」「切り裂く」などという意味です。
紙や紙ナプキンに描かれた模様などを切り抜いて、
石鹸に貼って物の表面を飾り、コーティング剤を塗り
重ねていく工芸なのです
17世紀にイタリアの家具職人が日本の漆工芸や
中国の陶磁器に憧れ考えついたのがデコパージュの手法。
18世紀中頃になると、ヨーロッパで広まり
フランス上流階級の貴婦人の間で流行しましたそうです。
20世紀に入ってからは、アメリカで流行し
その後、日本でも人気が出てきたものです

ご覧ください
この華やかなデコパージュ石鹸
実際にはラメが入っているのでキラキラします

サイズも3種類ございます
実用的に手を洗ったり、石鹸の香りを楽しみながら
インテリアにしてみたり、デコパージュ石鹸をお楽しみください
デコパージュとは、フランス語で「切り抜く」「切り裂く」などという意味です。
紙や紙ナプキンに描かれた模様などを切り抜いて、
石鹸に貼って物の表面を飾り、コーティング剤を塗り
重ねていく工芸なのです

17世紀にイタリアの家具職人が日本の漆工芸や
中国の陶磁器に憧れ考えついたのがデコパージュの手法。
18世紀中頃になると、ヨーロッパで広まり
フランス上流階級の貴婦人の間で流行しましたそうです。
20世紀に入ってからは、アメリカで流行し
その後、日本でも人気が出てきたものです


ご覧ください


実際にはラメが入っているのでキラキラします


サイズも3種類ございます

実用的に手を洗ったり、石鹸の香りを楽しみながら
インテリアにしてみたり、デコパージュ石鹸をお楽しみください

Posted by ブロゴンたかやま at
17:07
│Comments(0)
2011年01月03日
オリジナル福袋販売中!
こんにちは
良いお天気になりましたね
なんとか雪も溶けて少し暖かさを感じることができる
日和になってくれました
初商いには最適な日和です
たかやまでは、初売り企画として福袋販売を行っております

今年は、いつものオリジナル福袋に加えてスクラップブッキング福袋もございます
お値段は5千円
1万円相当の商品が入っており、ペーパーが主に入っている福袋と
パンチ(型抜き)が主に入っている福袋と
2パターンがあり選ぶことができます。
とってもお得な福袋です
限定4個ですので、お早めに

良いお天気になりましたね

なんとか雪も溶けて少し暖かさを感じることができる
日和になってくれました

初商いには最適な日和です

たかやまでは、初売り企画として福袋販売を行っております


今年は、いつものオリジナル福袋に加えてスクラップブッキング福袋もございます

お値段は5千円

パンチ(型抜き)が主に入っている福袋と
2パターンがあり選ぶことができます。
とってもお得な福袋です

限定4個ですので、お早めに

Posted by ブロゴンたかやま at
10:28
│Comments(0)