2013年09月28日

懐かしさが甦ります

こんにちはにっこり

今日は、「ちいさな黒板」をご紹介いたしますクラッカー
 
学生時代に、毎日学校で目にした
懐かしい黒板がA4サイズとA5サイズで
発売されましたキラキラ



家族の伝言板として使ったり
カフェのメニューを書いたりと
使い方はイロイロです音符

手書きの温かみが伝わる一品です!

壁に掛けておくだけのインテリアとしても
可愛いですねエヘッ



ちいさな黒板 A4サイズ 1,995円

もっとちいさな黒板 A5サイズ 1,732円
  


Posted by ブロゴンたかやま at 17:10Comments(0)雑貨

2013年09月26日

2014年のダイアリー入荷しました

こんにちはにっこり

いよいよ2014年のスケージュールを
探す時期がやってきました。



今年は種類を多く揃えております。

お探しの手帳がありましたら、
お気軽にお尋ねくださいエヘッ

早い方は、来年の予定がすでに決まっている事でしょう。

忘れないうちに、急いで2014年の手帳に
書き写してください本



ポケットサイズ・バイブルサイズ・A5サイズの
リフィルもございます。



日記帳です。
続けている方も、来年から始めたい方も
毎日書くという習慣はいいものですよ音符

自分の歴史を書いてみましょう!
  


Posted by ブロゴンたかやま at 18:05Comments(0)日用品

2013年09月24日

スクラップブッキング教室ご案内です。

こんにちはにっこり

3連休は天候にも恵まれ、
楽しい思い出ができたことでしょう音符

スクラップブッキングで
キレイに思い出を残しましょうキラキラ

9月28日(土)に
スクラップブッキング教室
開催いたします


場所:たかやま2階ホール
時間:午後1時30分より約2時間半
受講料:2500円(材料費込み・お道具もあります)


興味のある方、ぜひ一度ご参加ください。

作り方を学ぶと、コツが分かるので
一人でも要領良く作れるようになります。

小さいお子さんのいらっしゃるお母さん方
子供さんの可愛い写真をステキに飾ってみましょうUP

ご参加お待ちしております!!  


Posted by ブロゴンたかやま at 10:42Comments(0)スクラップブッキング

2013年09月18日

秋の夜長の過ごし方。

こんにちはにっこり

昨日に引き続き水俣は快晴でした晴

ジリジリと暑い日もなくなり、
過ごしやすくなってきましたね音符

これから、秋の夜長と言われる
時期になります。

何をして過ごそうか、考えていらっしゃる方に
当店よりピッタリのアイテムをご紹介させていただきますキラキラ



それは、コツコツと作業できる消しゴムハンコですパチパチ

可愛いモチーフを彫ってノートや手帳
布用インクでバックに押しても可愛いです財布

お子さんの名前を彫って、持ち物に
押すというのもいいですね。

実用的なものでは、あと3ヶ月でお正月がやってきます。

年賀状作成に備えて来年の干支「
彫ってみてはいかがでしょう?

彫るときは、かなり集中するので
時間があっという間に過ぎてしまいます。

これで秋の夜長も退屈せずに過ごせること間違いなしエヘッ  


Posted by ブロゴンたかやま at 13:28Comments(0)ハンドメイド趣味

2013年09月16日

ミニ四駆教室の様子です

こんにちはにっこり

今日はミニ四駆教室を開催しましたクラッカー

今回の教室は、「ルールを知って、皆で楽しくレースを
しましょう
」を目的に開催されました。

公式なレースでは、厳正な基準によって
参加の可否が決定します。

作ったからにはレースに参加したいですよねエヘッ

ルールの中で、一番早く走るミニ四駆を
作ってみましょう車



大好きなミニ四駆を、先生に教えてもらいながら
一生懸命改造していました。



車検BOX↓


コースで走らせるだけでなく、
公式なレースに参加する為の「車検」も
行いました。

今回の教室で、少しずつでも自分で組み立てて改造が
できるようになったようです。

どんどん上を目指して頑張ってくださいUP  


Posted by ブロゴンたかやま at 17:09Comments(0)イベント趣味

2013年09月14日

ミニ四駆イベント告知

こんにちはにっこり

明日、9月16日(月)13時30分から
たかやま2階でミニ四駆教室を開催いたします

参加費:無料
定員:15名(予約制)

公式なミニ四駆大会に出場するにあたっての
注意事項なども交えた教室です。

楽しくミニ四駆大会に出場する為の
ルールも勉強しましょう!

当日はコースで走らせたり、
改造したりしますので、お持ちの
ミニ四駆をお持ち下さい。

15名限定ですので、お早めにご予約下さい。  


Posted by ブロゴンたかやま at 09:30Comments(0)イベントプラモデル

2013年09月13日

職場体験お疲れ様でした

水俣高校生さんの職場体験は今日が最終日でした。

今日は、恒例となりつつある、ノートデコを
体験して頂きました本





ピンクの単色ノートがこんなに可愛くなりましたキラキラ
簡単にデコることができるので
おうちでも試してみてくださいエヘッ

さて、職場体験と言うことで
楽しくお仕事できたでしょうかにっこり

将来役に立つこと嬉しいです。

慣れないお仕事お疲れ様でした!!
  

Posted by ブロゴンたかやま at 18:27Comments(0)イベント文具

2013年09月13日

ニャ~な雑貨たち♪

こんにちはにっこり

今日はネコ雑貨をご紹介します猫

現在、ひそかにネコ雑貨ブームが到来しています音符



ぬいぐるみ・貯金箱・マグカップ・キーホルダー
バック・ハンドタオル・ポーチなどなど、さまざまな
グッズが入っておりますUP

ネコ好きのおじいちゃん・おばあちゃんの
敬老の日のプレゼントプレゼントにいかがでしょうか?



お店の中をグルッと探すと、文具にも
たくさんのネコグッズがあります。

探してみてくださいエヘッ

  

Posted by ブロゴンたかやま at 16:22Comments(0)雑貨プレゼント

2013年09月12日

職場体験お疲れ様です。

こんにちはにっこり

10日から学生さんの職場体験がスタートしました音符

水俣高校生・第二中学校・袋中学校の
生徒さんが来られました。

毎日、慣れない立ち仕事ですが、
とても頑張ってくれていますUP



中学生さんは2日間で今日が最後でしたが、
高校生さんは、明日が最終日です。

頑張りましょうエヘッ  

Posted by ブロゴンたかやま at 17:41Comments(0)イベント

2013年09月09日

もうすぐ敬老の日です

こんにちはぬふりん

今日の水俣は、とても良いお天気です晴

さて、9月16日(月)は敬老の日ですキラキラ

敬老の日とは、「多年にわたり社会につくしてきた老人を敬愛し、
長寿を祝う」ことを趣旨としている国民の祝日です。

そこで、当店では本日より
9月16日(月)まで
敬老の日プレゼントフェアを開催いたしますクラッカー



おじいちゃん・おばあちゃんに感謝と
長寿の願いを込めてプレゼントを
贈りましょうプレゼント



日本だけでなく、世界に飛び出した
大人気のくまモンの優美蒔絵 2色ボールペン+シャープ

ブルーとピンクの新色も発売されました!



アンティーク風のアクセサリートルソー

アクセサリー掛けですが、
インテリアとして飾るだけでも
ステキです音符

そして、今年の一押しプレゼント品はコチラ、


長寿の祝いふくろうパチパチ

還暦(60歳)・古希(70歳)・喜寿(77歳)
傘寿(80歳)・米寿(88歳)・卒寿(90歳)
白寿(99歳)の節目の記念品にピッタリです。

ふくろうには、不苦労(苦労をしない)・福来郎(福を呼ぶ)
富来老(豊かに年をとる)・福路(人生の幸せ、旅の安全)
というように先を見通し未来を切り開く力があると言われています。

縁起の良いふくろうをプレゼントしてみては
いかがでしょうUP  

Posted by ブロゴンたかやま at 16:19Comments(0)イベント