2011年11月29日

クリスマスの思い出を飾りましょう

こんにちはにっこり

今日は温かな1日でしたね晴

さて、明日で11月も終わりです。
早いもんですね~しずく

年末はクリスマスイベントや飲み会などで
忙しくなるのではないでしょうか?

思い出はたくさん残してくださいエヘッ

そんな思い出をずっと楽しむために
スクラップブッキングで大切な写真を
飾りましょうUP

12月3日(土)にスクラップブッキング教室
開催いたしますパチパチ

1時30分より、たかやまの2階で開催です。
受講料は2500円(材料費込み)、道具もたくさん
揃っておりますので、当日は写真を10枚ほど
お持ちください。

クリスマスブックというリングノートのような
アルバムを作りますキラキラ



クリスマス柄の可愛いペーパーも
たくさん入荷しています。



スクラップブッキングの作品はプレゼントとして
贈っても喜ばれますよプレゼント

自分のセンスを活かしてステキな作品を作ってください音符  


Posted by ブロゴンたかやま at 17:29Comments(0)スクラップブッキング

2011年11月28日

くまモンさんおめでとうございます

ゆるキャラ2011で、みごとグランプリに輝いた
くまモンさんおめでとうございまーすクラッカー

くまモンの可愛らしさを、全国の方々に知って
頂けて、熊本県民として嬉しいかぎりです音符

そんな人気者のくまモンといつも一緒の
グッズを販売いたしておりますキラキラ


身長約25センチのくまモンぬいぐるみです。
お子さん・お孫さんへのプレゼントプレゼントとして
いかがですか?


首から提げられるくまモンポーチですにっこり
お財布や小物入れとして使えますよ。


お正月の準備のひとつ「お年玉袋」もご用意
いたしております。

今や熊本以外でも人気のゆるキャラくまモンですキラキラ
一つは欲しいアイテムですねエヘッ  


Posted by ブロゴンたかやま at 18:20Comments(0)日用品

2011年11月25日

クルトガ使っていますか?

学生さんから大人まで、幅広く人気の
クルトガに限定品がでましたクラッカー

クルトガって何?と思われた方に
ご説明しましょう!

三菱鉛筆が開発したシャープペンシルの商品名です。
2008年3月に発売開始されて以来、
大ヒットしている文具の一つですUP



今までのシャープペンシルは使っているうちに
文字の線が、だんだん太くなっていくという欠点が
ありました。

それを解消したのが「自動芯回転機構"クルトガエンジン"」
搭載したクルトガなのですピカッ

そんな人気のクルトガ限定品が登場しましたパチパチ

画像には写っていませんが、グリップ部分が
やわらかいゲルグリップの限定品もございます音符

まだ使ったことが無い方は一度お試しくださいエヘッ  


Posted by ブロゴンたかやま at 17:28Comments(0)文具

2011年11月24日

ウォーキングのお供に。

こんにちはにっこり

最近は健康ブームでウォーキングお散歩
される方が増えてきているようです。

ただ歩くだけじゃもったいないですよね!

どれだけ歩いたのか、どれだけカロリーを
消費したのか、知りたくないですか?

ウォーキングで体に良いとされているのは
1日に1万歩と言われています。

炊事・洗濯・仕事など、動いているようでも
1万歩には達しない事がほとんどなんだそうですピッピ

実際に万歩計をつけて測って確かめて
見てはいかがでしょう?

歩数・距離・カロリー・計測時間・時計と
たくさんの機能が付いているので、ウォーキングも
楽しくなりますねエヘッ

運動量を知る事で、今日は昨日よりも、もっと歩こうと
思えますよね。

ダイエットにもつながりますよキラキラ


歩数だけ表示される簡単操作の
万歩計もございます。

適度な運動で健康を維持しましょうUP  


Posted by ブロゴンたかやま at 17:56Comments(0)日用品

2011年11月22日

クリスマス雑貨そろいました

こんにちはにっこり

今日は、ビックリするほど寒かったですね~雪

もう11月も後半にさしかかって
いるので寒いはずですねしずく

世の中は約1ヶ月後にクリスマス一色に
なるんでしょうねクリスマスツリー

現在、たかやまもクリスマスに向けて
クリスマス用インテリア雑貨が、ぞくぞく
入荷しております音符



サンタさんのグッズは一家に1個、
飾って欲しいアイテムですキラキラ


コチラのサンタさんはベルトの下あたりから
パカッと開いて小物入れにもなりますUP


このリアル鹿は、実際に見るとすっごく可愛いですラブ


立ち姿の鹿もいます。

他にも、ガラスのツリーや、リースなどなどクリスマスを
演出してくれる雑貨がたくさんございますキラキラ

クリスマスに向けてオリジナルのクリスマスを
演出してくださいエヘッ

  


Posted by ブロゴンたかやま at 18:15Comments(0)雑貨

2011年11月20日

水俣は秋祭りでした

こんにちはにっこり

本日、水俣では「秋祭り」と「スイーツスタンプラリー」のイベントが
開催されましたパチパチ

スイーツを片手に、お祭りを見物している方が
大勢いらしゃいましたよドーナッツ



午前中は曇りでしたが、午後からはお天気になり
イベントもにぎわっていたようです音符

スザンヌのお母さん「キャサリンさん」のトークショー
も行われましたキラキラ

たかやまでは秋祭りセールとして、
チビッコが喜ぶ木馬を全て3000円で販売しましたクラッカー


毎回人気の300円くじや、女性に人気の雑貨、造花
お店の前で販売しました桜

今年最後のお祭りでした。

来年も、お祭り時期には参加しますので、
よろしくお願いしますエヘッ  


Posted by ブロゴンたかやま at 17:00Comments(0)雑貨

2011年11月16日

お部屋にバラを飾りましょう。

こんにちはにっこり

朝晩は、冬を感じる寒さになってきましたね雪
風邪が流行っているようなので気を
つけましょうえーっと…

さて、今日は見ているだけで癒される
お花のご紹介です桜

エコパーク水俣バラ園をご存知でしょうか?
5000株のバラが植えられているそうです音符

綺麗なバラに囲まれると日常を
忘れて見とれてしまいますよぬふりん


コチラのバラはアンティーク風です。

造花ですが、お部屋に飾ると豪華な
雰囲気を演出してくれますキラキラ

枯れる事がないのでお手入れいらずで
長く楽しむ事もできる嬉しいインテリアの
アイテムです音符

記念日やイベントを華やかに演出してくださいエヘッ

他にも小花のブーケや、すぐに飾れる
アートフラワーも取り揃えております桜
  
タグ :イベント


Posted by ブロゴンたかやま at 18:20Comments(0)雑貨

2011年11月12日

ベトナムの伝統工芸品です。

こんにちは晴
今日は、各会場でイベントや文化祭の準備が
行われているようでしたねにっこり

さて、漆絵(うるしえ)という絵画を
ご存知ですか?

日本にもありますが、ベトナムにも伝統工芸として
漆絵があるんです。

ベトナムの漆絵は、色とりどりの漆や金銀箔・卵殻などの
異なる素材か幾重にも複雑に重ねられ、それが平らに研ぎだされる
事で地層にも似た豊かな色彩と質感を持った絵画が表現されます。

この独特な技法の秘密が、ベトナムの天然漆そのものの
性質になります。


ちょっと蛍光灯の光で見えにくい部分がございますが、
艶のあるステキな絵画ですにっこり

ベトナムからの直輸入の絵画を展示販売
致しておりますので、ぜひ一度ご覧くださいキラキラ

  


Posted by ブロゴンたかやま at 17:35Comments(0)雑貨

2011年11月10日

クリスマスの準備はツリーから

今年もそろそろクリスマスの準備の時期
ですねにっこり

クリスマスイベントなどには欠かせないツリーですが、
今年はオシャレでキレイなファイバーツリーなんていかがでしょう?



LEDの美しい発色が、お部屋を幻想的な空間に
してくれるクリスマスアイテムですキラキラ


LEDが光っているのが分かるでしょうか?
キレイですねぇ~ぬふりん

お気に入りのオーナメントを飾って楽しい気分で
クリスマスを迎えてくださいエヘッ  


Posted by ブロゴンたかやま at 17:58Comments(0)雑貨

2011年11月08日

なんて便利なペンケースでしょう♪

こんにちはにっこり

今日はベストセレクション文具をご紹介しますキラキラ


このペンケースはスマステーションで紹介された
コクヨのネオクリッツですパチパチ

普通のペンケースとの違いは、
ペンケースを折り曲げるとペンスタンドになる所ですUP


学校や会社の机の上にも、立てて使えるので
ペンをサッと取り出すことができ、とっても便利ですにっこり

更に、ペンケースの内側とマチ部分に
ポケットが付いているので消しゴムや
フセン、小物を収納することもできます。

なんて便利なペンケースなのでしょうUP

折り曲げずそのまま立てて使える
ハードタイプもございますキラキラ

  


Posted by ブロゴンたかやま at 14:44Comments(0)