2011年12月31日
本日は大晦日なり
こんにちは
水俣の、たかやま上空は現在とても良いお天気です

すがすがしい大晦日日よりです
帰省してらっしゃる方も多いようですよ
年越しに備えて大掃除やおせちなど作られているのでは
ない頃でしょうか
お正月はゆっくりお過ごしください
今年1年たくさんの方のご来店、誠にありがとうございました
なお、本日は午後3時まで営業いたしております。
来年もよろしくお願いいたします。
よいお年を。

水俣の、たかやま上空は現在とても良いお天気です


すがすがしい大晦日日よりです

帰省してらっしゃる方も多いようですよ

年越しに備えて大掃除やおせちなど作られているのでは
ない頃でしょうか

お正月はゆっくりお過ごしください

今年1年たくさんの方のご来店、誠にありがとうございました

なお、本日は午後3時まで営業いたしております。
来年もよろしくお願いいたします。
よいお年を。

Posted by ブロゴンたかやま at
14:04
│Comments(0)
2011年12月30日
駆け込み購入急増中してます!
こんばんは
今日も寒い1日でしたね~
暮れも差し迫った今日この頃、と言うよりも
あと1日しかないですが・・・
お正月と来年に向けての準備をするべく
駆け込み購入をされる方が、とても多く
いらっしゃいました
何か忘れてるような気がする方、
画像を見て思いだしてください

お正月の雰囲気を出すためのお正月飾りや、

お正月と言ったら、凧揚げ!

チビッコ達は、コレを待っていますよ

生活に欠かせないカレンダーや、

スケジュール管理は手帳が必需品

家計の管理は家計簿で
さぁ、買い忘れはございませんか?
当店は明日の午後3時まで営業しております。
お待ちしております

今日も寒い1日でしたね~

暮れも差し迫った今日この頃、と言うよりも
あと1日しかないですが・・・

お正月と来年に向けての準備をするべく
駆け込み購入をされる方が、とても多く
いらっしゃいました

何か忘れてるような気がする方、
画像を見て思いだしてください


お正月の雰囲気を出すためのお正月飾りや、

お正月と言ったら、凧揚げ!

チビッコ達は、コレを待っていますよ


生活に欠かせないカレンダーや、

スケジュール管理は手帳が必需品


家計の管理は家計簿で

さぁ、買い忘れはございませんか?
当店は明日の午後3時まで営業しております。
お待ちしております

2011年12月28日
お正月は華やかに。
こんにちは
めっきり寒くなりましたね~
水俣の去年の暮れは雪が積もりましたが、
今年はどうなのでしょうか
さて、お正月の準備も着々と進んでいることと
思います
お正月は1年の始まりです
華やかな1年になるように、
花
を飾って
みてはいかがでしょう
忙しいお正月なので、水変え不要の造花がオススメですよ

飾るだけの鉢物もございます。

くまモンと一緒にどうぞ
ちょっとアジアンテイストの置物に
飾ってもステキです

花で、お正月が華やかになると良いですね

めっきり寒くなりましたね~

水俣の去年の暮れは雪が積もりましたが、
今年はどうなのでしょうか

さて、お正月の準備も着々と進んでいることと
思います

お正月は1年の始まりです

華やかな1年になるように、


みてはいかがでしょう

忙しいお正月なので、水変え不要の造花がオススメですよ


飾るだけの鉢物もございます。

くまモンと一緒にどうぞ

ちょっとアジアンテイストの置物に
飾ってもステキです


花で、お正月が華やかになると良いですね

2011年12月23日
くまモンの新グッズ入荷しました
のりにのっているくまモンの新グッズ入荷しました


今回のストラップは、くまモンのチャーム付きで
ポップなデザインに、キラキラのラインストーンが
輝いています

3パターンあり、どれにしようか
迷ってしまう可愛さです

お土産やプレゼントにも喜ばれるグッズの一つですね

くまモンランチバックは、お弁当だけでなく、
「ちょっとそこまで」の、お出かけにも便利な
サイズですよ
いろ違いで黒もございます。

他県に住む熊本県民へ贈ってみてはいかがでしょう



今回のストラップは、くまモンのチャーム付きで
ポップなデザインに、キラキラのラインストーンが
輝いています


3パターンあり、どれにしようか
迷ってしまう可愛さです


お土産やプレゼントにも喜ばれるグッズの一つですね


くまモンランチバックは、お弁当だけでなく、
「ちょっとそこまで」の、お出かけにも便利な
サイズですよ

いろ違いで黒もございます。

他県に住む熊本県民へ贈ってみてはいかがでしょう

2011年12月17日
家系図を作ろう!
こんにちは
日に日に冷えこんできますね
防寒対策をしっかりしましょう
さて、家系図作成キットをご紹介します

家系図と聞くと先祖をさかのぼって
作るイメージがありますが、最近では
自分から始める方が増えているようですよ
お正月など、親戚が集まる時に、
皆さんで作ってみてはいかがでしょう?
子供さんから、お孫さんへと子孫代々続く
家系図を、あなたから始めてみましょう
歴史をさかのぼって作られる方には
戸籍の見方が分かる解説書も付いています。

日に日に冷えこんできますね

防寒対策をしっかりしましょう

さて、家系図作成キットをご紹介します


家系図と聞くと先祖をさかのぼって
作るイメージがありますが、最近では
自分から始める方が増えているようですよ

お正月など、親戚が集まる時に、
皆さんで作ってみてはいかがでしょう?
子供さんから、お孫さんへと子孫代々続く
家系図を、あなたから始めてみましょう

歴史をさかのぼって作られる方には
戸籍の見方が分かる解説書も付いています。
2011年12月14日
くまモングッズ入荷しました
現在も人気急上昇のゆるキャラくまモンの
グッズが入荷しました
かわいいですね~

くまモンのお顔がハンドタオルになっていて
一番人気の商品です

他にもくまモンの顔と足跡のデザインや、

ハートを持ったくまモンがございます
くまモンつながりで、お正月のポチ袋も新柄が入荷しました。

お正月つながりで、お年玉付き年賀状もご紹介いたします

切手も不要の宛先を書いて出すだけのハガキなので、
「あと数枚、足りなかったわ」という時などに便利ですよ
さて、次はどんなくまモングッズが入荷
するでしょう
入荷したら、すぐにブログにアップするので、
チェックしてくださいね
グッズが入荷しました

かわいいですね~


くまモンのお顔がハンドタオルになっていて
一番人気の商品です


他にもくまモンの顔と足跡のデザインや、

ハートを持ったくまモンがございます

くまモンつながりで、お正月のポチ袋も新柄が入荷しました。

お正月つながりで、お年玉付き年賀状もご紹介いたします


切手も不要の宛先を書いて出すだけのハガキなので、
「あと数枚、足りなかったわ」という時などに便利ですよ

さて、次はどんなくまモングッズが入荷
するでしょう

入荷したら、すぐにブログにアップするので、
チェックしてくださいね

2011年12月12日
クリスマス雑貨セール開催中!
本日より24日(土)まで
クリスマス雑貨3割引セールを開催いたします
あと2週間でクリスマス
ですね
クリスマスパーティやイベントでのプレゼント交換や、
自宅のインテリア、子供さん・お孫さんへの
プレゼントに、可愛い雑貨はいかがですか

フォトフレームスノーボ-ルはオルゴール付きのスノーボール
の中に写真を飾れるフォトフレームが入っています
もちろんコチラも3割引です

人気のガラスツリーも今がお得ですよ
大きなツリーを飾れなくても、テーブルの上に
このガラスツリーを置くだけで、オシャレに
クリスマスを演出することができます

他にもたくさんの雑貨を取り揃えております
クリスマス雑貨3割引セールを開催いたします

あと2週間でクリスマス


クリスマスパーティやイベントでのプレゼント交換や、
自宅のインテリア、子供さん・お孫さんへの
プレゼントに、可愛い雑貨はいかがですか


フォトフレームスノーボ-ルはオルゴール付きのスノーボール
の中に写真を飾れるフォトフレームが入っています

もちろんコチラも3割引です


人気のガラスツリーも今がお得ですよ

大きなツリーを飾れなくても、テーブルの上に
このガラスツリーを置くだけで、オシャレに
クリスマスを演出することができます


他にもたくさんの雑貨を取り揃えております

2011年12月06日
12月3日のスクラップブッキング教室開催しました
こんにちは
12月3日に開催したスクラップブッキング教室では
先日ブログでご紹介しましたクリスマスブックを
作りました
ご参加いただいた皆様、誠にありがとうございました
今回も老若男女問わず、参加いただき和気あいあいと
作品作りが出来たようでした

世界に一つだけの、ステキな作品ができたので
ご覧ください

クリスマスですね~
コチラは、お孫さんがいらっしゃる
男性が作られたんですよ
毎回参加してくださっているので、
とっても手際よくキレイに仕上げて
いらっしゃいます

こちらは、中学生の女の子が作った作品です
スクラップブッキングのコツを掴んだようでした

マスキングテープを上手に活かした
華やかな作品ですね

中の台紙も色を上手に利用してまとめてあって
とってもセンスが光っている作品です
まだまだ紹介したいですが、今回は3点をご紹介
いたしました。
チャレンジされたい方は、お電話ください
日程等をお知らせいたします

12月3日に開催したスクラップブッキング教室では
先日ブログでご紹介しましたクリスマスブックを
作りました

ご参加いただいた皆様、誠にありがとうございました

今回も老若男女問わず、参加いただき和気あいあいと
作品作りが出来たようでした


世界に一つだけの、ステキな作品ができたので
ご覧ください


クリスマスですね~

コチラは、お孫さんがいらっしゃる
男性が作られたんですよ

毎回参加してくださっているので、
とっても手際よくキレイに仕上げて
いらっしゃいます


こちらは、中学生の女の子が作った作品です

スクラップブッキングのコツを掴んだようでした


マスキングテープを上手に活かした
華やかな作品ですね


中の台紙も色を上手に利用してまとめてあって
とってもセンスが光っている作品です

まだまだ紹介したいですが、今回は3点をご紹介
いたしました。
チャレンジされたい方は、お電話ください

日程等をお知らせいたします
