2011年04月29日

エコ文具パワーアップ!

文具のなかでも注目の商品ハリナックス
パワアップしましたUP

環境問題が取りざたされる中、文具もエコを
意識した物に進化しているのですが、中でも
針を使わないホッチキスは大人気商品ですパチパチ


今まで最大4枚綴じでしたが、
なんと業界初の8枚綴じに進化したのです!!

使われたことが無い方はどういう事?と、疑問が残ると
思いますのでご説明いたしますにっこり


紙をはさみ、ハンドル部分を握ると金具が
下から紙を押し上げて形の部分が切れていきます。


そして、同時に切り込みが入りカットされた部分が
切り込みに差し込まれて完了です。


出来上がりは、このようになります。

針を使わないので、そのまま捨てられます。
もちろんシュレッダーにもそのまま入れられるので
針を外す手間がかかりません音符

さらに、針を買う必要が無いので経済的肯く

書類綴じや工作にも使えるハリナックスは
5色の中から選べますパレット


お試しサンプルもありますので、ぜひお試しくださいエヘッ  


Posted by ブロゴンたかやま at 16:52Comments(0)文具

2011年04月28日

「のり&ぷっっちょ」いかが?

トンボ鉛筆のスティックのりがめでたく40周年を迎えましたクラッカー
そこで、ピット40周年限定パックを発売キラキラ


よ~く見ると、ぷっちょのケースはピットとの
コラボになっているのですぬふりん

ピットのりは3種類ございます音符


ピットハイパワーは、強い粘着・早い接着で
頼もしいスティックのりキラキラ


消え色ピットは、色付きですが乾けば透明になる優れものキラキラ
塗り残しやはみ出しを色で確認しながら使えます。


シワなしピットは、のりを塗った紙にシワの出にくい
スティックのりキラキラ
シワが出ると紙がヨレヨレになり、
少し残念な気持ちになってしまいますよねげんなり
そんな時はシワなしピットをお使いください!

さぁ、ピットを買ってぷっちょを食べようにっこり  


Posted by ブロゴンたかやま at 17:43Comments(0)文具

2011年04月25日

4月23日のスクラップブッキング教室

ご参加いただいた皆様ありがとうございましたにっこり


和気あいあいとした、和やかな雰囲気の中
楽しく作品作りができましたキラキラ


今回の作品は「ミニブック本

可愛いスタンプを押したりして、小さい子供さんも
とっても喜んでいました音符


生徒さんの作品です。


マスキングテープもオシャレに活用音符
キラリとセンスが光りますねキラキラ


タイトルのチョウチョもパンチで切り抜いたものです。
とってもオシャレに仕上がりましたねパチパチ
とても初心者とは思えない作品になりました。

来月も開催いたします。

-----日程----

日時:5月28日(土) 1時30分から(約2時間半)
場所:たかやま2階
受講料:2,500円 (材料費込み・道具もたくさん揃っています)
当日参加もできます。
興味のある方は、見学も行っておりますので
お気軽にお申し付けください。


  


Posted by ブロゴンたかやま at 17:21Comments(0)スクラップブッキング

2011年04月22日

ペン先が選べるペチットはいかが?

気軽に使える万年筆ペチットが仲間を増やし新登場キラキラ



万年筆と言ったら、高級品のイメージがあり、
なかなか手が出ない筆記具と思われる方も
いらっしゃると思いますが、そんな事はございません!

パイロットより発売されたペチット
210円と、とってもお手軽なんです音符

さらに、リニューアルされたペチット
ペン先・インクの色・本体ケースを自由に選ぶ事ができますパチパチ


インクは8種類の中から。


本体ケースは、万年筆4種類・サインペン3種類・
筆ペン4種類の中からそれぞれ選べます。

試し書きをしてみましたが、どのペンも
とても滑らかに書く事ができました。

店頭に試書き用がございますので、
万年筆に興味のある方、あまり興味が無い方も
一度、書き味をお試しくださいメモ

きっと気に入って頂けるはずですにっこり  


Posted by ブロゴンたかやま at 18:19Comments(0)文具

2011年04月20日

今日は絵手紙のお教室でした。

今月の絵手紙教室が開催されましたにっこり
ご参加いただきました皆様ありがとうございましたキラキラ



日中はようやく暖かさを感じることができますね晴
作品も季節を感じさせる鯉のぼりや春の草花を
描いていらっしゃいましたパレット


月に一度の絵手紙教室に参加してみませんか?
来月は5月18日(水)開催予定です。
ご予約お待ちしております音符  


Posted by ブロゴンたかやま at 18:51Comments(0)絵手紙教室

2011年04月20日

スクラップブッキング教室のご案内

入学式も終わり、子供さんを撮影した
写真が出来上がっている頃ですねカメラ

せっかく撮影した写真をアルバムに
しまうだけじゃもったいない肯く

スクラップブッキングで飾ってみませんか?

4月のお教室はミニブックを作りますパチパチ


毎回、キラリと個性が光るステキな作品が
出来上がっています音符

小さなお子さんも、ご一緒に作ることができるので
親子でのご参加もお待ちしております。


-日程-
4月23日(土) 
13時30分より(約2時間半)

受講料:2,500円(材料費込み)
道具も揃っていますので、写真のみお持ちくださいカメラ
ご予約お待ちしておりますキラキラ
  


Posted by ブロゴンたかやま at 10:00Comments(0)スクラップブッキング

2011年04月18日

ナチュラルな生活雑貨はいかが?

アンティーク風の小さなはさみですが、
ステンレス製で切れ味抜群ですUP

刃先は短く糸きりばさみとして使用するのに
ちょうど良い長さです。

デザインも可愛いく、紙はもちろんのこと、
薄い布もスイスイ切れるという実用的なはさみです。音符


こちらは、実用的でインテリアとしても使える
ガラスのビンキラキラ

使い勝手がたくさんあるので、とても好評です音符

調味料を入れたり、キャンディのようなお菓子や
小物を入れて飾っても可愛いですね兎

サイズは3種類ございます。
用途に合わせてお選びくださいエヘッ  


Posted by ブロゴンたかやま at 16:39Comments(0)

2011年04月14日

みんな大好き、くじ引き♪

新学期も始まりり、気分も新たに文具を
買い揃えていらっしゃることと思いますが、
たかやまでは、消しゴムくじを行っておりますクラッカー



今、MONO(モノ)消しゴムを購入すると、
ビッグ消しゴムが当たるかもキラキラ

景品は全て非売品UP
注目のビッグ消しゴムは普通の消しゴムの
約40個分!!

消しゴム買うなら今がチャンスですエヘッ  


Posted by ブロゴンたかやま at 17:18Comments(0)イベント

2011年04月13日

アルカリ単1電池入荷しました!

日本中で、単1電池が不足している
状態が続いていますが、たかやまに本日
単1電池が入荷いたしました!


家庭で使われる方、被災地へ送られる方
数に限りがございますのでお急ぎください。
日本中で、単1電池  


Posted by ブロゴンたかやま at 16:46Comments(0)日用品

2011年04月11日

書道セット・水彩絵の具セットセール中!

4月11日(月)~16日(土)まで
書道セットと水彩絵の具セット
2割引!!


↑水彩絵の具セット


↑書道セット

今回のセールはプラス書道筆も割引いたしております。
なんと筆は3割引キラキラ



学校では必要なお道具ですので
この機会にいかがでしょう?  


Posted by ブロゴンたかやま at 16:26Comments(0)イベント