2012年11月12日

どんどん増えています。

こんにちはにっこり

文具好きの方、そうでない方にも
人気の消せるペン「フリクションボール」シリーズに
ペン先0.38が登場しましたクラッカー



ボディも細身でかさばらず、手帳などの
細かい書き込みでもスラスラですよメモ

最大の特徴である、温度変化によりインキを
無色にするフリクションインキを搭載してますキラキラ


それではここで、今まで発売された
フリクションボールのご紹介をします。

フリクションボール
初代フリクションボールです。
新発想の温度変化で消えるペンは
文具業界に衝撃が走りました!!!

フリクションボールノック
ノック式で使いやすくなり、カラーも10色と
バリエーションが増えました。

フリクションポイント04
キャップ式でペン先0.4。
フリクションボールとは軸のデザインや、
ペン先の形状が異なります。

フリクションボール ビズ/フリクションポイント ビズ 
コチラもペン先0.4ミリ。
ビジネスシーンで活躍するシャープな
デザイン。2008年グッドデザイン賞を
受賞しました。

フリクションライト
こすると消えるインキを利用した蛍光ペンです。

フリクションいろえんぴつ
イラストやお絵かきに最適な、24色の
“消える”カラーボールペンです。

フリクションカラーズ
こすると消えるインキを利用した水性サインペン。
こちらも24色が発売されています。

フリクションボール3
1本に3色がまとまった3色ボールペン
が登場!こちらは2012年グッドデザイン賞を
受賞しましたキラキラ

どのフリクションボールにも
特徴があり、あらゆる世代に対応した
消せるボールペンです。

まだ使ったことがない方、
一度は使ってみて欲しい文具の一つです。  


Posted by ブロゴンたかやま at 17:54Comments(0)文具

2012年11月09日

使いわけ上手になりましょう

こんにちはにっこり

お仕事をされている方はネーム印を
使う機会が多いと思いますが、事務を
されている方は訂正印も使われますよね。

9ミリと6ミリのネーム印を1本1本
別々に持つのはとっても面倒ですアウチ

1本にまとめるとかさばらず、
持ち運びも楽ですUP

シャチハタには、ネームエルツインという
商品があります。



クリップが付いているほうに9ミリ(ネームペン用ネーム)、
逆の方に6ミリ(ネーム6)のネーム印をセットして
使うタイプです。

高級感のあるネーム印ですよキラキラ

去年7月に発売されたペアネーム
ネームエルツインと比べて値段が
お手ごろです。



大小2つの認印を1本で
使い分けができて、ボディカラーも
可愛い5色からお選びいただけます音符



便利で可愛いペアネームで
今日もお仕事頑張りましょうキラキラ  


Posted by ブロゴンたかやま at 19:00Comments(0)文具

2012年11月08日

今月のスクラップブッキング教室ご案内

こんにちは兎

今年最後のスクラップブッキング教室
お知らせですキラキラ

今月は11月17日(土)に開催いたします。

作品はコチラ↓


「クリスマスツリーアルバム」ですクリスマスツリー

クリスマスに向けての作品です音符

ツリーアルバムを飾って、クリスマスの
準備風景など、1枚1枚写真を貼っていくのも
楽しみの一つになりますねカメラ

世界に一つだけの作品なので、
クリスマスプレゼントとしても
喜ばれますよプレゼントエヘッ


閉じると、このようになります。


広げて、上から見た所です↑

360度、どの角度から見ても
写真が見えるアルバムですキラキラ

モールやオーナメントを手作りして飾ると
もっと華やかになりますクリスマスツリー

自分のセンスを活かせる
お教室です。

興味のある方は一度参加してみませんか?

スクラップブッキング協会認定講師が
優しく教えてくださいます音符

日時
11月17日(土)13:30~約2時間半
場所
たかやま2階ホールにて
受講料
2,500円(材料費込み)
お道具もたくさん準備しています。


席に限りがございますので
ご予約ください。  


Posted by ブロゴンたかやま at 16:58Comments(0)スクラップブッキング

2012年11月05日

11月11日は何の日でしょう?

こんにちはにっこり

数字の語呂合わせで「○○の日」などが
決められていますが、11月11日
おりがみの日ですクラッカー

当店では、おりがみの日にちなんで
本日より、10日(土)まで折り紙・
和紙
2割引いたします
キラキラ



なぜ「おりがみの日」なのかと
1を4つ組み合わせると折紙の形、
正方形になることから決められました。

理由を聞くと納得ですねえーっと…

今回のセールでは、折り紙だけでなく、
和紙もお安くなりますUP



この機会に和紙を使った和風の
作品を作ってみてはいかがでしょう?

額に入れて、和紙の質感と柄を
楽しむのもステキですよ音符  


Posted by ブロゴンたかやま at 17:53Comments(0)趣味

2012年11月03日

イベント開催お知らせです

当店では快適なオフィス環境を
過ごして頂くためにイベントを開催いたしますクラッカー

RISOフェア

プリンターをはじめ、用途に合わせて選べる
豊富な種類の用紙や、省エネで長寿命のLED蛍光管、
便利でお得なオフィス用品通販「スマートオフィス」
など、快適に過ごせるようご提案いたします。

オフィス環境の改善が気になる方は
ぜひご来場ください。

スタッフが、アドバイスいたします!

------------------日時と場所--------------------
2012年11月15日(木)
11:00~18:00


水俣市総合もやいなおしセンター
「もやい館」3階
〒867-0005
熊本県水俣市牧ノ内3-1
電話番号0966-62-3120

事前にご来場の予約をされた方には
賞味期限5年を実現した「ビスコ保存缶」を
当日プレゼントいたします音符



詳しくは「たかやま」まで
お問い合わせください電話  


Posted by ブロゴンたかやま at 15:32Comments(0)キャンペーン

2012年11月01日

手作りしたくなりますよ

こんにちはにっこり

今日からお年玉付年賀はがき
発売開始になりましたねメール

当店でも年賀スタンプ・イラスト付き年賀ハガキ
販売開始いたしましたクラッカー



売り場では、スタンプの使い方や加工の方法など
DVDでご紹介しているので、使い方は
ご安心くださいUP



アイテムとしては、スタンプ・インク・
スポンジ・エンボスパウダー・ラメ・
ポップコーンペンなどです。



サクサク押したい方は、シャチハタの
浸透スタンプがおススメです。

インク内蔵なのでそのまま
ハガキに押すだけ。

陳列したそばから、すぐに
売れましたよ音符

パソコンでの印刷のいいですが、
今年は手作りにチャレンジしてみませんかにっこり  


Posted by ブロゴンたかやま at 16:33Comments(0)日用品