2013年01月08日

セールの告知です

こんにちはにっこり

今週の1月11日(金)と12日(土)
書道用品セールを開催いたしますクラッカー

半年に1度の書道会員様謝恩セールですが、
当日も会員入会できます音符

書道用品の中からお好きな物を1点半額
その他の書道用品は3割引いたしますキラキラ

1万円の書道用品が5千円で買える
とってもお得なセールイベントです!!

欲しかった書道用品を、この機会に
揃えてみてはいかがでしょう?

学校で使う書道用品セットも
取り揃えておりますUP

忘れないでください!
今週が書道用品の謝恩セールの日です  


Posted by ブロゴンたかやま at 17:25Comments(0)書道用品

2012年12月06日

コレを持つと縁起がいいですよ

こんにちはにっこり

来年は巳年ですね。

その年の干支を持つと縁起が良い
言い伝えがありますキラキラ

縁起パワーで幸せな1年を
過ごしましょう
UP



干支筆 巳神~ししん~

2013年の干支は癸巳歳(みずのとみとし)です。
は、物事が終結して新たに
出発する意味があります。

は、原理原則を立てて、
順序に沿って企てを一致協力して
進めていくことです。

巳年にちなんで、縁起の良い
黄金の「蛇」を、モチーフとしてデザインし
格調高い筆管に仕上げてありますキラキラ

お店にございますので、
ぜひご覧下さい!



上質なイタチの毛を使用し、
穂先の利くまとまりの良い小筆です。

仮名・調和体・漢字と幅広く
ご使用いただけます。



  


Posted by ブロゴンたかやま at 17:37Comments(0)書道用品

2012年07月13日

書道用品セールしてます

こんにちはにっこり

7月13日(金)~15日(日)までの3日間
書道会員様謝恩セールを開催いたしますパチパチ

会員様1点半額
その他の書道用品は3割引にて
ご奉仕したしますキラキラ

もちろん当日、会員入会可能です。
(年会費・入会費無料)


画像は、ほんの一部の筆です。



高くて手が出せなかった筆や書道用品を
この機会に手に入れてはいかがでしょう音符



書の世界が広がりますよキラキラ

  


Posted by ブロゴンたかやま at 10:52Comments(0)書道用品

2012年06月15日

書いてすぐに飾ろう

書道をされている方なら、一度は
ご自分の掛け軸にしてみたいと
思われるのではないでしょうかにっこり

そんな夢をお持ちの方に朗報ですキラキラ

書き上げたときが掛け軸の出来上がりとなる
商品がございます。

白抜趣彩軸ですパチパチ


当店では半紙縦長・半切2/1・
尺五横・半切・尺五縦の5種類を
ご準備いたしております。

6月1日~30日までの期間限定
定価より40%割引いたしておりますクラッカー

すでに表装されているので一回勝負ですが、
渾身(こんしん)の作品ができるのでは
ないでしょうかにっこり

書道コーナーからのお知らせです。現在、書道会員様募集中です。
入会費・年会費無料。
書道用品のお買い上げのみ1,000円につき
1ポイント差し上げます。
30ポイントで3,000円の書道画材用品と
交換できるお得な制度です。
入会お待ちしております。  
タグ :セール書道


Posted by ブロゴンたかやま at 17:27Comments(0)書道用品

2011年07月15日

半年に1度の書道セール開催中!

半年に1度のイベント、
書道会員様謝恩セール
本日より3日間開催いたしますパチパチ

書道用品の中から1点半額
その他の書道用品を3割引にて
ご奉仕いたしております。




会員様対象のセールですが、当日、会員登録ができるので
ご安心ください。
(年会費・入会費はございません)



今回は、お買い上げ頂いた金額に応じて
プレゼント品がございますキラキラ

三千円以上→色紙
七千円以上→色紙箋
一万円以上→かな用画仙紙

書道をされる方、始めたいと思っている方、
今がチャンスですよ!!

たかやまは、土よう夜市・恋龍祭も
営業致しております。  


Posted by ブロゴンたかやま at 13:39Comments(0)書道用品

2011年03月02日

寄せ書きの定番、色紙のセール中

卒業される先輩・同級生、お世話にった先生へ、
寄せ書きの準備は進んでいますか?

たかやまでは3月1日(月)~12日(土)まで
全ての色紙を2割引にてご奉仕いたしておりますキラキラ

桜模様や、ラメ付き、二つ折り色紙、三つ折色紙など
種類も豊富に揃えております。

色紙もキレイにデコレーションできる
アイテムもございますので、他とは違う
寄せ書き作りを楽しみましょう音符  


Posted by ブロゴンたかやま at 17:43Comments(0)書道用品

2011年01月07日

書道好きの方にお得なイベントです!

いよいよ始まりました半年に1度書道謝恩セールキラキラ
1月7日(金)と8日(土)の2日間開催。

たかやまの書道会員様は、書道用品のいずれか
1点半額で、2点目より3割引になるというかなりお得なイベントですにっこり
書道謝恩セールは書道会員様にむけてのイベントですが、
当日会員加入で割引できますUP







筆はいつもの売り場に加えて別コーナーがございますので、
充実した品揃えの中からお選び頂けますキラキラ




さらに、筆は水での試し書きができますので
お気軽にお申し付けください。







他にも、墨や色紙の額縁なども展示販売しておりますので
この機会に自分にあった1品を、じっくりお探しください!



  


Posted by ブロゴンたかやま at 10:02Comments(0)書道用品

2010年04月09日

書道用品売場からでーす

書道用品売場のご紹介です。


いろいろな書道紙そろってます。







書店にも、なかなか揃ってない専門書あります。








書道用品おとりよせもできますので、是非一度のぞいてみてください(*^_^*)

おまちしております。  


Posted by ブロゴンたかやま at 23:28Comments(0)書道用品

2010年04月06日

書道用品

こんにちは音符

今日は書道コーナーから商品のご紹介です音符

著名な先生方も認める筆を作られている久保田号(メーカー名)さんより
厳選された筆のご紹介ですパチパチ
久保田号創業100周年祈念筆 3本セット
(画像上段)



創業百年を期して作られました、細字・中字筆三本セットUP
獣毛の中で最も弾力としなやかさを兼ね備えた毛「コリンスキー」を贅沢に使用し、万葉かな・細字・明清調漢字、等を書くのに最適で、穂先の回転と、穂の腹・腰部のバランスのとれた弾力は絶妙の書き味です。この毛の持つ特質を知り尽くした職人が、精魂込めて製作いたしました。匠の技をご堪能くださいキラキラ




干支筆(白虎)
(画像下段)

「白虎」は中国古来より西方の守護神として崇められた四神の一つで、また庚(かのえ)の恵は西とされています。
恵方には、福徳を司る歳徳神が降臨し、一年間諸々のことに大吉とされる方位です。



書道家なら、一度使ってみたいですねにっこり




  


Posted by ブロゴンたかやま at 16:58Comments(2)書道用品