2010年04月06日

書道用品

こんにちは音符

今日は書道コーナーから商品のご紹介です音符

著名な先生方も認める筆を作られている久保田号(メーカー名)さんより
厳選された筆のご紹介ですパチパチ
久保田号創業100周年祈念筆 3本セット
(画像上段)

書道用品

創業百年を期して作られました、細字・中字筆三本セットUP
獣毛の中で最も弾力としなやかさを兼ね備えた毛「コリンスキー」を贅沢に使用し、万葉かな・細字・明清調漢字、等を書くのに最適で、穂先の回転と、穂の腹・腰部のバランスのとれた弾力は絶妙の書き味です。この毛の持つ特質を知り尽くした職人が、精魂込めて製作いたしました。匠の技をご堪能くださいキラキラ

書道用品


干支筆(白虎)
(画像下段)

「白虎」は中国古来より西方の守護神として崇められた四神の一つで、また庚(かのえ)の恵は西とされています。
恵方には、福徳を司る歳徳神が降臨し、一年間諸々のことに大吉とされる方位です。

書道用品

書道家なら、一度使ってみたいですねにっこり







同じカテゴリー(書道用品)の記事画像
書道会員様・画材会員様合同謝恩セールに向けて☆彡
書道会員様・画材会員様合同謝恩セールを開催します☆彡
書道・画材セールを開催します☆彡
たかやまインスタグラム Instagram 開設記念(`・ω・´)/
12月のイベントの紹介です(^^♪
2017年9月のイベントをご紹介します♪♪
同じカテゴリー(書道用品)の記事
 書道会員様・画材会員様合同謝恩セールに向けて☆彡 (2023-06-09 18:30)
 書道会員様・画材会員様合同謝恩セールを開催します☆彡 (2023-06-02 17:30)
 書道・画材セールを開催します☆彡 (2022-06-13 06:00)
 たかやまインスタグラム Instagram 開設記念(`・ω・´)/ (2019-07-05 06:00)
 12月のイベントの紹介です(^^♪ (2017-12-01 00:01)
 2017年9月のイベントをご紹介します♪♪ (2017-09-01 14:00)

Posted by ブロゴンたかやま at 16:58│Comments(2)書道用品
この記事へのコメント
こんばんは~!
昔、書道を習っていました!
もう少し、余裕が出来たら、また始めたいです~。
Posted by レンズまめレンズまめ at 2010年04月06日 23:14
レンズまめさま

こんばんわ(*^_^*)
いつもコメントありがとうございます。
Posted by ブロゴンたかやま at 2010年04月09日 22:36
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。