2010年05月18日
和雑貨入荷
濱文様(はまもんよう)さんの和雑貨入荷しました
担当者一押し商品
その名は手ぬぐい本
手ぬぐいを本
のように折りたたんで、紐で綴じてあり、広げると1枚の手ぬぐいになります。
てぬぐいの染めは、イタリアのコモ地方と並ぶ横浜伝統の型染め手法である「捺染(なっせん)」で染め上げてあるため、色落ちもほとんどありません。
グッドデザイン賞を受賞した手ぬぐいなんですよ


右から、「豆手帳 着物編」「豆のこと」「日本のこと書道編」。各1,050円
本物の本のように着物
の事が書いてあるんです。面白いでしょ?ぜひ一度ご覧ください
これからの季節にピッタリのてぬぐいもご紹介しまーす

こちらも新入荷です。「ビール」と「あさがお」各840円
頭に巻いてもよし、首に巻いてもよし、ハンカチにしてもよし、物を包んでもよし、タペストリーとして飾ってもよし、意外と「てぬぐい」って便利なんですよ
使ってみてください



その名は手ぬぐい本
手ぬぐいを本

てぬぐいの染めは、イタリアのコモ地方と並ぶ横浜伝統の型染め手法である「捺染(なっせん)」で染め上げてあるため、色落ちもほとんどありません。
グッドデザイン賞を受賞した手ぬぐいなんですよ



右から、「豆手帳 着物編」「豆のこと」「日本のこと書道編」。各1,050円
本物の本のように着物


これからの季節にピッタリのてぬぐいもご紹介しまーす


こちらも新入荷です。「ビール」と「あさがお」各840円
頭に巻いてもよし、首に巻いてもよし、ハンカチにしてもよし、物を包んでもよし、タペストリーとして飾ってもよし、意外と「てぬぐい」って便利なんですよ

