2010年12月09日
お正月に重宝します、風呂敷。
こんにちは
今日は、お正月に重宝する和の雑貨をご紹介いたします
何かと贈り物やお出かけが多い時期ですよね。
贈り物包むには風呂敷がおススメです。
90cm角の風呂敷だと、おせち料理も楽に包めますよ
種類も豊富に取り揃えております

一番上に見えるのは70センチ角の風呂敷。
すぐ下の洋ナシ柄の列は90センチ角の大判風呂敷。
右側の2枚(椿柄)は、あの有名な竹久夢二さんのデザインです。
上から二段目の棚は、和たおるはんかちと、流行の手ぬぐい。
三段目の棚は竹久夢二さんデザインの風呂敷。
48センチ角なのでお弁当包みにピッタリです。
一番下の棚も同じくお弁当包みのサイズの風呂敷。

お正月にはお節料理やお酒・ワインなどを包める大判の
90センチ角の風呂敷があると便利ですよ
普段使いとしては、丸い持ち手に結び付けて
オシャレなバックとしても使えます
風呂敷ごとプレゼントすると、とても喜ばれます
無いと不便、あると便利な風呂敷。
日本人なら1枚は持っていたい和のアイテムです

今日は、お正月に重宝する和の雑貨をご紹介いたします

何かと贈り物やお出かけが多い時期ですよね。
贈り物包むには風呂敷がおススメです。
90cm角の風呂敷だと、おせち料理も楽に包めますよ

種類も豊富に取り揃えております


一番上に見えるのは70センチ角の風呂敷。
すぐ下の洋ナシ柄の列は90センチ角の大判風呂敷。
右側の2枚(椿柄)は、あの有名な竹久夢二さんのデザインです。
上から二段目の棚は、和たおるはんかちと、流行の手ぬぐい。
三段目の棚は竹久夢二さんデザインの風呂敷。
48センチ角なのでお弁当包みにピッタリです。
一番下の棚も同じくお弁当包みのサイズの風呂敷。

お正月にはお節料理やお酒・ワインなどを包める大判の
90センチ角の風呂敷があると便利ですよ

普段使いとしては、丸い持ち手に結び付けて
オシャレなバックとしても使えます

風呂敷ごとプレゼントすると、とても喜ばれます

無いと不便、あると便利な風呂敷。
日本人なら1枚は持っていたい和のアイテムです
