2011年05月31日
ブン2・6月号入りました!
2ヶ月に1度の
ステーショナリーフリーマガジンブン2が
入荷いたしました
どんどん出てくる最新文具情報が満載です

ご存知でしたか?
最近、女の子向けの文具が流行っているのです

今回の特集は、女子文具アイテムがたくさん
紹介してあります
テレビで紹介された機能的文具も掲載されており
気になるアイテムの一つです
人気のワンピース文具もチェックしたいものです
店頭にて無料配布いたておりますので
ご遠慮なくお申し付けください。
ステーショナリーフリーマガジンブン2が
入荷いたしました

どんどん出てくる最新文具情報が満載です


ご存知でしたか?
最近、女の子向けの文具が流行っているのです


今回の特集は、女子文具アイテムがたくさん
紹介してあります

テレビで紹介された機能的文具も掲載されており
気になるアイテムの一つです

人気のワンピース文具もチェックしたいものです

店頭にて無料配布いたておりますので
ご遠慮なくお申し付けください。
2011年05月30日
今月のスクラップブッキング教室の様子です。
5月28日に、スクラップブッキング教室を開催いたしました
足元の悪い中。ご参加ありがとうございました
今回は12インチのペーパーで作品をつくりました。
ステキな作品が出来上がっていましたので
ご紹介させていただきます

こちらは、男の方が作られた作品です。
お孫さんの写真を飾る為に可愛く出来上がりました

吉本新喜劇を観覧された時の
思い出のようです。楽しさが伝わってくる
作品です

ディズニーランドへ旅行に行った時の
写真を作品にされていました。
こんなに可愛くできあがったら、
飾らずにはいられませんね
参加された皆さんの作品に、それぞれの
センスがみられ、全てステキな作品が
出来上がっていました。

作品作成は先生が優しく教えてくださいますので
初心者の方も安心して作ることができます
次回は6月25日(土)開催です。
開始時間:1時30分
(約3時間ですが、遅れてこられても大丈夫です)
受講料:2500円
(材料費込み・お道具もたくさんご準備しております)
参加ご希望の方は、お早めにご予約ください。
お待ちしております。

足元の悪い中。ご参加ありがとうございました

今回は12インチのペーパーで作品をつくりました。
ステキな作品が出来上がっていましたので
ご紹介させていただきます


こちらは、男の方が作られた作品です。
お孫さんの写真を飾る為に可愛く出来上がりました


吉本新喜劇を観覧された時の
思い出のようです。楽しさが伝わってくる
作品です


ディズニーランドへ旅行に行った時の
写真を作品にされていました。
こんなに可愛くできあがったら、
飾らずにはいられませんね

参加された皆さんの作品に、それぞれの
センスがみられ、全てステキな作品が
出来上がっていました。

作品作成は先生が優しく教えてくださいますので
初心者の方も安心して作ることができます

次回は6月25日(土)開催です。
開始時間:1時30分
(約3時間ですが、遅れてこられても大丈夫です)
受講料:2500円
(材料費込み・お道具もたくさんご準備しております)
参加ご希望の方は、お早めにご予約ください。
お待ちしております。
2011年05月27日
何でも折り紙にしよう
包装紙やチラシを、ただ捨てるだけではもったいないと
思った事はありませんか?
そんな思いを解消してくれるグッズが
発売になりました

名前は、おりがみ工場
7月7日の七夕にむけて
飾りを作るのにもピッタリですね


挟んで引っ張るだけなので子供さんでも
簡単に折り紙を作ることができます
手先を使う道具なので器用にもなり、
情操教育にも良いのです。
色はピンクとブルーの2色です。

簡単に作れるから何でも試してみたくなりますよ
思った事はありませんか?
そんな思いを解消してくれるグッズが
発売になりました


名前は、おりがみ工場

7月7日の七夕にむけて
飾りを作るのにもピッタリですね



挟んで引っ張るだけなので子供さんでも
簡単に折り紙を作ることができます

手先を使う道具なので器用にもなり、
情操教育にも良いのです。
色はピンクとブルーの2色です。

簡単に作れるから何でも試してみたくなりますよ

2011年05月26日
アートなインテリアで季節感演出しましょう
こんにちは。
そろそろ梅雨入りしそうな気配ですね
外にでるのが、おっくうになりがちな
季節の到来です
家の中で過ごす事が多くなりますが
工夫次第では楽しい梅雨時期になりますよ
人気の御木幽石さんのインテリアアイテムは
いかがでしょう?

御木幽石の「思い出紙芝居 ~花景色~」
毎日、毎週、毎月、気分に合わせて絵を
入れ替えることができる紙芝居シリーズです。
ポストカードサイズなのでお手持ちのポストカードを
飾ることもできます。
8枚入りですが、裏表に絵柄があるので16種類も
楽しめます

「福らんま~晴耕雨読~」
晴耕雨読・・・梅雨時期は知識を蓄える
良いチャンスかも知れませんね

心が和む詩や元気をもらえる詩で
梅雨のジメジメを乗り切りましょう
その他、色紙やポストカードもございます。
プレゼントにも喜ばれています
そろそろ梅雨入りしそうな気配ですね

外にでるのが、おっくうになりがちな
季節の到来です

家の中で過ごす事が多くなりますが
工夫次第では楽しい梅雨時期になりますよ

人気の御木幽石さんのインテリアアイテムは
いかがでしょう?

御木幽石の「思い出紙芝居 ~花景色~」
毎日、毎週、毎月、気分に合わせて絵を
入れ替えることができる紙芝居シリーズです。
ポストカードサイズなのでお手持ちのポストカードを
飾ることもできます。
8枚入りですが、裏表に絵柄があるので16種類も
楽しめます


「福らんま~晴耕雨読~」
晴耕雨読・・・梅雨時期は知識を蓄える
良いチャンスかも知れませんね


心が和む詩や元気をもらえる詩で
梅雨のジメジメを乗り切りましょう

その他、色紙やポストカードもございます。
プレゼントにも喜ばれています

2011年05月24日
スクラップブッキング教室のご案内
5月28日(土)にスクラップブッキング教室を
開催いたします
13時30分から、約2時間30分ほどで
ステキな作品が完成いたしす
今回は12インチ×12インチ(約30.5cm)の
ペーパーをいかした作品です。


ご参加お待ちしております。
詳しい日程はコチラ↓
時間:5月28日(土) 13時30分から
場所:たかやま2階
受講料:2,500円(材料費込み・お道具もたくさんございます)
作品に貼る写真をお持ちください。
参加頂いた方の特典:スクラップブッキング商品2割引
お教室ポイントが貯まります
(お買い上げ500円ごとに1ポイント付きます。
50ポイントで1,000円の商品と交換いたします)
思い出の1枚を作りましょう
開催いたします

13時30分から、約2時間30分ほどで
ステキな作品が完成いたしす

今回は12インチ×12インチ(約30.5cm)の
ペーパーをいかした作品です。


ご参加お待ちしております。
詳しい日程はコチラ↓
時間:5月28日(土) 13時30分から
場所:たかやま2階
受講料:2,500円(材料費込み・お道具もたくさんございます)
作品に貼る写真をお持ちください。
参加頂いた方の特典:スクラップブッキング商品2割引

お教室ポイントが貯まります

(お買い上げ500円ごとに1ポイント付きます。
50ポイントで1,000円の商品と交換いたします)
思い出の1枚を作りましょう

2011年05月21日
アートフラワー(和風バージョン)
たかやまオリジナルのアートフラワー(造花)に
和風バージョンがでました

大輪の花はインパクトがあり
華やかな雰囲気を演出してくれます

玄関や、リビング、和室に置きたい
インテリアアイテムです
お花は、その華やかさから様々な記念日に
プレゼントとして贈られています。
造花は水変えを心配することなく
長く飾ることができるので重宝します
洋風なアレンジもございます
和風バージョンがでました


大輪の花はインパクトがあり
華やかな雰囲気を演出してくれます


玄関や、リビング、和室に置きたい
インテリアアイテムです

お花は、その華やかさから様々な記念日に
プレゼントとして贈られています。
造花は水変えを心配することなく
長く飾ることができるので重宝します

洋風なアレンジもございます


Posted by ブロゴンたかやま at
17:45
│Comments(0)
2011年05月20日
女子文具特集
最近お店の中を見回してみると、
可愛い文具が増えていて、店内が
いつもより明るく華やかに感じているこの頃です
たかやまでは、女子がバックに入れて
持ち歩きたくなるような文具を特集しています

女子の好きなドット柄やカラフルな文具がいっぱいです



女子にはキャラクター文具も気になる存在ですね
動物系の文具もたくさんあるのですが、
一押しアイテムがコレ

ディークリップス
書類にちょこっと付けて渡すと、
もらった相手も、なんだか嬉しい
気持ちになります
大人の女性には和のテイストの
紙コモノが実用的です

上の段から、一筆箋・金封・二つ折りカード・
ひとこと箋。
ちょっとバックに忍ばせておくと
いつでもサッと使えるおしゃれなアイテム
まだまだ、熱い女子文はたくさんございます
持っていますか女子文具?
今すぐバックの中をチェックしてみてください
可愛い文具が増えていて、店内が
いつもより明るく華やかに感じているこの頃です

たかやまでは、女子がバックに入れて
持ち歩きたくなるような文具を特集しています


女子の好きなドット柄やカラフルな文具がいっぱいです




女子にはキャラクター文具も気になる存在ですね

動物系の文具もたくさんあるのですが、
一押しアイテムがコレ


ディークリップス

書類にちょこっと付けて渡すと、
もらった相手も、なんだか嬉しい
気持ちになります

大人の女性には和のテイストの
紙コモノが実用的です


上の段から、一筆箋・金封・二つ折りカード・
ひとこと箋。
ちょっとバックに忍ばせておくと
いつでもサッと使えるおしゃれなアイテム

まだまだ、熱い女子文はたくさんございます

持っていますか女子文具?
今すぐバックの中をチェックしてみてください

2011年05月18日
こだわりのシャープ替芯
各文具メーカーさんから沢山の種類の文具が
発売されていますが、今回はパイロットの
シャープ替芯に注目してみました。
シャープ替芯は鉛筆と同様に硬さの種類を表す記号がJIS(日本工業規格)で
定められており、6B、5B、4B、3B、2B、B、HB、F、H、2H、3H、
4H、5H、6H、7H、8H、9Hがあります。
作り方も、材料を成型して焼く焼成芯と、
材料を油成分などで固める非焼成芯があるのです。
このたびパイロットよりネオックス・グラファイトというシャープ替芯が
発売されました

このシャープ替芯のこだわりは、高純度グラファイト(黒鉛)を
使用したというところです。
原料の黒鉛に、極めて不純物の少ない
高純度黒鉛を使用。
炭素原子同士の結合が強固になり、
従来よりも強度がアップ。
また、黒鉛結晶の性質である高い潤滑性を
十分活かすことができたため、
さらになめらかに書けるようになりました。
実際に使ってみましたが、とっても滑らかな
書き心地で、ハッキリと密度の濃い線がかけましたよ
シャープペンシルを使われている方、
次に替芯を買うならネオックスグラファイトを
お試しください
発売されていますが、今回はパイロットの
シャープ替芯に注目してみました。
シャープ替芯は鉛筆と同様に硬さの種類を表す記号がJIS(日本工業規格)で
定められており、6B、5B、4B、3B、2B、B、HB、F、H、2H、3H、
4H、5H、6H、7H、8H、9Hがあります。
作り方も、材料を成型して焼く焼成芯と、
材料を油成分などで固める非焼成芯があるのです。
このたびパイロットよりネオックス・グラファイトというシャープ替芯が
発売されました


このシャープ替芯のこだわりは、高純度グラファイト(黒鉛)を
使用したというところです。
原料の黒鉛に、極めて不純物の少ない
高純度黒鉛を使用。
炭素原子同士の結合が強固になり、
従来よりも強度がアップ。
また、黒鉛結晶の性質である高い潤滑性を
十分活かすことができたため、
さらになめらかに書けるようになりました。
実際に使ってみましたが、とっても滑らかな
書き心地で、ハッキリと密度の濃い線がかけましたよ

シャープペンシルを使われている方、
次に替芯を買うならネオックスグラファイトを
お試しください

2011年05月17日
作品の最後にひと捺し、プチらっかん
書画や絵手紙を描かれる方には、ご存知の落款。
作品に落款を捺すことでぐっと趣深くなります
落款とは、落成款職(らくせいかんし)の略語で、
作成日・製作者名を記すハンコのことです。
また、署名のような意味もあるので
年賀状にも用いたりします。
そんな落款を気軽に作ってみませんか?

プチらっかんは、その名の通り小さいので
ストラップとして持ち歩くことができるのです

購入後、インターネットか付属のハガキで
申し込み頂くと約8日間で印面がお手元に
届きます。

書体やインキ色もえらべます
作品の最後にひと捺し、これが決め手!の
プチらっかんは何にでも捺したくなるほど
可愛いですよ
作品に落款を捺すことでぐっと趣深くなります

落款とは、落成款職(らくせいかんし)の略語で、
作成日・製作者名を記すハンコのことです。
また、署名のような意味もあるので
年賀状にも用いたりします。
そんな落款を気軽に作ってみませんか?

プチらっかんは、その名の通り小さいので
ストラップとして持ち歩くことができるのです


購入後、インターネットか付属のハガキで
申し込み頂くと約8日間で印面がお手元に
届きます。

書体やインキ色もえらべます

作品の最後にひと捺し、これが決め手!の
プチらっかんは何にでも捺したくなるほど
可愛いですよ

2011年05月13日
新緑をスケッチしよう♪
寒さも和らぎ、新緑が綺麗な季節に
なってきました
そんな春の晴れ間に野外スケッチいかがでしょう?
ちょっと小さめの水彩セットは、
バックに入れても気にならない大きさです

「水俣ローズフェスタ・春」に出かけて、
バラを描いてみるのもいいですね
旅先の絵日記を描くのも良い思い出
になりますよ
描いた作品を家に飾って眺める
楽しみもありますね
絵を描くと観察力も上がり、
日常に新しい発見があります。
仲の良いお友達と水彩画スケッチを
始めて毎日楽しく過ごしましょう
なってきました

そんな春の晴れ間に野外スケッチいかがでしょう?
ちょっと小さめの水彩セットは、
バックに入れても気にならない大きさです


「水俣ローズフェスタ・春」に出かけて、
バラを描いてみるのもいいですね

旅先の絵日記を描くのも良い思い出
になりますよ

描いた作品を家に飾って眺める
楽しみもありますね

絵を描くと観察力も上がり、
日常に新しい発見があります。
仲の良いお友達と水彩画スケッチを
始めて毎日楽しく過ごしましょう
