2011年09月06日
これからよろしくねのご挨拶に。
こんにちは
朝晩はちょっと肌寒く、秋を感じる時期に
なってきましたね。
体調には気をつけましょう
さて、今日は贈って嬉しい、もらって嬉しい出産祝いの
のし袋をご紹介いたします
今や赤と白の水引で出産祝いののし袋を
贈られる方は数少ないのではないでしょうか
ご祝儀袋にもこだわりたい方が増えているのでしょうね
人と違ったのし袋でお渡ししたいあなたに、
たくさんある可愛いデザインののし袋の中から
より可愛いものを選びましたのでご覧ください

右側のスプーンが付いた、のし袋は、
“赤ちゃんのはじめての一口に銀スプーンを
使うと一生、生活に困ることはない”
そんな言い伝えにちなんだデザインです
我が子が一生、生活に困ることはないという
言い伝えの品物を頂いただけでも嬉しいと思いますよ
左側は赤ちゃんが積み木と遊んでいる
癒し系です
名前が書ける短冊付です。

他にも、手作りっぽいフワフワ生地のクマさん付きや、

赤ちゃんの象徴の、哺乳ビンをモチーフに
可愛くアレンジしてあるものなどがございます。
青とピンクは男の子用と女の子用で
使い分けてくださいね

朝晩はちょっと肌寒く、秋を感じる時期に
なってきましたね。
体調には気をつけましょう

さて、今日は贈って嬉しい、もらって嬉しい出産祝いの
のし袋をご紹介いたします

今や赤と白の水引で出産祝いののし袋を
贈られる方は数少ないのではないでしょうか

ご祝儀袋にもこだわりたい方が増えているのでしょうね

人と違ったのし袋でお渡ししたいあなたに、
たくさんある可愛いデザインののし袋の中から
より可愛いものを選びましたのでご覧ください


右側のスプーンが付いた、のし袋は、
“赤ちゃんのはじめての一口に銀スプーンを
使うと一生、生活に困ることはない”
そんな言い伝えにちなんだデザインです

我が子が一生、生活に困ることはないという
言い伝えの品物を頂いただけでも嬉しいと思いますよ

左側は赤ちゃんが積み木と遊んでいる
癒し系です

名前が書ける短冊付です。

他にも、手作りっぽいフワフワ生地のクマさん付きや、

赤ちゃんの象徴の、哺乳ビンをモチーフに
可愛くアレンジしてあるものなどがございます。
青とピンクは男の子用と女の子用で
使い分けてくださいね

2011年09月02日
コレは一体、何でしょう?
こんにちは
さて、いきなりですが
この長い物が何か分かりますか?

ヒント:素材は紙です。
端っこの丸い部分には切れ込みがあります。
よく忘れ物をする「うっかりさん」にオススメ。
ピンときましたでしょうか
正解は、腕に巻くメモ紙です
商品名はリストイット。
ついつい手にメモしてしまう方、
うっかり忘れ物をしてしまう方には
もってこいのメモ紙ですよ

つけ方も簡単です。
細長い部分にメモをして、両端の丸い部分に
差し込むだけ。
メモだけでなく、イベントの時などは
スタッフの目印としても活躍します。
忘れちゃいけない用事を書きとめて
うっかり癖をなくしましょう

さて、いきなりですが
この長い物が何か分かりますか?

ヒント:素材は紙です。
端っこの丸い部分には切れ込みがあります。
よく忘れ物をする「うっかりさん」にオススメ。
ピンときましたでしょうか

正解は、腕に巻くメモ紙です

商品名はリストイット。
ついつい手にメモしてしまう方、
うっかり忘れ物をしてしまう方には
もってこいのメモ紙ですよ


つけ方も簡単です。
細長い部分にメモをして、両端の丸い部分に
差し込むだけ。
メモだけでなく、イベントの時などは
スタッフの目印としても活躍します。
忘れちゃいけない用事を書きとめて
うっかり癖をなくしましょう
