2011年10月07日

防災対策してますか?

こんにちは。

先日は熊本地方で震度5強の地震がありました。
水俣地域では震度1程度の揺れですみましたが、
今後も気が抜けません。えーっと…

このところ日本中で頻繁に地震が続いており、
みなさまの防災意識も高まっています。

「自分の所は大丈夫」とは
思っていられません。
ちょっとした心の油断が大事に至りますから!

備えあれば憂いなし。
少しでも準備をしておきましょう肯く

ただ今、お店では防災グッズコーナーを設けております。


まずは、明かりの確保の為にライトのご紹介です。
LFDですごく明るいライトで、支えが付いているので
作業も両手でできます。


災害時の情報収集にはラジオが役にたちます!
さらにライトが付いて一石二鳥なアイテムです。


生存の安否を知らせる道具として、
笛はとっても有効です。

場所もとらないので、一家に1個と言わず、
皆んな一人ひとりに、持ってもらいたいアイテムです。


そして、これからの時期には欠かせない
マスクも必要ですよ。

インフルエンザの季節ですが、最近では
「マイコプラズマ感染症」という肺炎の感染症が
流行しているそうです。

とにかく予防をしましょう。


出かけることの多い方や、学生さんに
持ち歩いて欲しいのがポケット除菌ジェルです。

こちらは、3.5cm×6.5cmの携帯用なので
お出かけ中にいつでも使えます。

最近の防災グッズは東北地方太平洋沖地震を教訓に
様々な物が開発されています。

防災対策でお悩みなら、お気軽に
ご相談ください。  


Posted by ブロゴンたかやま at 17:15Comments(0)