2010年09月11日
敬老の日
9月20日(月)は敬老の日。
敬老の日は、兵庫県のとある村の村長が「お年寄りを敬い、
お年寄りの経験と知恵を生かした農村作り」を目的として
「としよりの日」と決めたものが全国に広がったことが始まりなのです。
おじいちゃん・おばあちゃんにありがとうの気持ちを込めて
プレゼント
を贈りましょう
たかやまでは、9月13日(月)~20日(月)まで
敬老の日プレゼントフェアを開催いたします

これぞ敬老の日のプレゼント
入れ歯ポット
入れ歯のおじいちゃん・おばあちゃんには重宝される
プレゼント品になる事でしょう

年を重ねるごとに気になるのは紫外線
オシャレをしながら紫外線対策もできる
さらさらガーゼのタオルマフラー。
こちらは、結構必需品ですよ

家族と撮った写真や、遠く離れて住むお孫さんの写真などを入れて
贈ってあげたいオシャレミニフレーム
可愛いお孫さんからのプレゼントなら、喜び全開の
おじいちゃん・おばあちゃんの顔が見れることでしょう
まだまだたくさんのプレゼント品
をご準備いたしております
プレゼントをお探しの際は、ぜひたかやまへお越しください
敬老の日は、兵庫県のとある村の村長が「お年寄りを敬い、
お年寄りの経験と知恵を生かした農村作り」を目的として
「としよりの日」と決めたものが全国に広がったことが始まりなのです。
おじいちゃん・おばあちゃんにありがとうの気持ちを込めて
プレゼント


たかやまでは、9月13日(月)~20日(月)まで
敬老の日プレゼントフェアを開催いたします


これぞ敬老の日のプレゼント

入れ歯ポット

入れ歯のおじいちゃん・おばあちゃんには重宝される
プレゼント品になる事でしょう


年を重ねるごとに気になるのは紫外線

オシャレをしながら紫外線対策もできる
さらさらガーゼのタオルマフラー。
こちらは、結構必需品ですよ


家族と撮った写真や、遠く離れて住むお孫さんの写真などを入れて
贈ってあげたいオシャレミニフレーム

可愛いお孫さんからのプレゼントなら、喜び全開の
おじいちゃん・おばあちゃんの顔が見れることでしょう

まだまだたくさんのプレゼント品


プレゼントをお探しの際は、ぜひたかやまへお越しください

Posted by ブロゴンたかやま at 10:00│Comments(0)
│イベント
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。