2010年08月03日

3Dペーパー

こんにちはにっこり
自由研究や工作を始めている子供たちが増えてきているようですねパチパチ
今日は工作のご提案です音符
立体的な表現ができる紙レリーフペーパー3Dで絵を描いてみませんか?


こちらの画用紙(約2ミリの厚さ)に絵を描き、水をしみこませると膨らんでくるのです!


実際に描いてみました。(水彩絵具を使用)絵の周りは下書きの段階で線に沿ってカッターで切っておきます。


膨らませたい所だけに水を吸い込ませると、ご覧のように段差ができるぐらいに紙がふくらみます。
膨らむ瞬間ちょっと感動キラキラ
夏休みの絵日記をレリーフペーパー3Dで描いてみましょう音符  


Posted by ブロゴンたかやま at 17:32Comments(0)画材